今日娘が嫁ぎました。
昨日一昨日と、たくさんの方達に見ていただいて見た方皆に、きれいだねー、いいねーと祝福されて、今日嫁いでいきました。
嫁ぎ先は、すーちゃんのご家族です。
すーちゃんは、 家づくり を始めた時には、歩く事も出来ずに、おとうさんかおかあさんにしがみついている子でしたが、今では自分で歩けるようになりました。
人間は1歳になるまでにすごく成長すると改めて感じました。
今日からラベンダー訪夢で建てた 家 がすーちゃんを見守りながらしっかりと守ってくれるはずです。
すーちゃんが大人になって、自分の育って来た 家 を、おとうさんおかあさんがどんな思いで建てたのか?
考えてもらえる日がくるとうれしいなー。
すーちゃんを守る 家 をどれだけたくさんの職人さん達がどんな思いを込めて創ったのかを。
ラベンダー 訪夢 の建てる 家 は、木で出来ています。
木には1本1本癖があって、1本たりとも同じ癖の木はありません。
すーちゃんの住む家も世界中探しても同じ家は一軒もありません。
現代社会は、人間を同じ性格、同じ素質で扱おうとします。
そのほうが管理しやすく効率が良いからと、、、、、。
でも、すーちゃんの 家 に使われている木材は、大工さんが1本1本その木が持つ癖を考えて、その癖が良く生かされるように使う場所を考えて、使われています。
すーちゃんもすーちゃんにしか出来ない事を見つけて、頑張ってください。
きっとすーちゃんが大人になっても、この 家 はがっちりとそこに建って、いつまでもすーちゃんを見守っていてくれるはずです。
昨日の夜、 見学会 の後片付けをしている時、まっかっかっかの夕焼けで空がすごく綺麗でした。
あんな綺麗な夕焼けは子供の頃以来の気がします。
お空も、すーちゃんの成長と 家 の完成を喜んでくれてるんだなーって、ジーンときてしまいました。
子育て世代の応援住宅 ローコスト住宅のラベンダー訪夢